8月31日千葉県内の青葉の森公園にて真ちゅう製のプランター14個(約42万円相当)を盗んだ疑いで水道工の中村敦貴容疑者(27)と無職の石塚雄喜容疑者(25)が逮捕されました。
中村敦貴容疑者と石塚雄喜容疑者の顔画像やSNSに押収品画像とネットの反応を調べました。
事件の概要
先月、千葉県の県立公園で、花が植えられた大型のプランター14台を盗んだとして、男2人が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、市原市に住む無職の石塚雄喜容疑者(25)と、水道工の中村敦貴容疑者(27)で、先月31日、千葉市にある県立青葉の森公園で、花が植えられた大型プランター14台、時価42万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、石塚容疑者らが犯行に使ったレンタカーの返却期限が4日の午後6時だったため、市原市内のレンタカー店付近で警戒していたところ、石塚容疑者が返却に訪れたため逮捕に至ったということです。
2人は容疑を認めているということですが、この公園では今月2日にも大型プランター6台が盗まれる事件が起きていて、警察は、2人が2日の事件にも関与しているとみて調べを進めています。
みんなが楽しむ場所である公園のプランターを盗むなんて呆れてしまう事件ですね。
逮捕されるきっかけになったのは金属買取店に持ち込まれていたプランターを警察官が発見し、その店で待っていたところ中村容疑者が追加のプランターをレンタカーに載せて来たからだそうです。
その後、事件に使用したレンタカーを石塚容疑者が返却に来たので逮捕されていますね。
悪いことをすればいつかはバレてしまう典型的なパターンだと思います。
しかし、何がきっかけで公園のプランターを盗もうと思ったのでしょう。
公園に遊びに行ったからと言ってプランターが真ちゅうで出来ているなんて思いません。
仕事で得た知識として、真ちゅうが高く売れて何に使われているのかを知っていたのかもしれませんね。
容疑は認めているようですが、余罪が他にもないか徹底的に調べて欲しいと思います。
押収品画像
報道にて盗まれたプランターの画像がありました。
公園に設置されていたプランターの付け根の部分を切り取って持ち去ったようですね。
植えられていた花はその場に残されていたのでしょうか。
きっと手入れをしていた人がいると思います。
その人の気持ちを考えると許せませんね。
管理する大変さを知るためにも、修復費用や花を植えなおす作業を2人にさせて欲しいと思います。
中村容疑者と石塚容疑者の顔画像は?
中村容疑者と石塚容疑者の顔画像について検索をしてみました。
9月5日時点では公表されていませんでしたが、6日に石塚容疑者の顔が報道されました。
髪を金髪にしていたらしく、生え際との色の違いがハッキリしていますね。
髪も長いからか、ボサボサの状態でした。
中村容疑者についてはまだ公表されていませんでした。
また、公表されましたら追加していきます。
中村容疑者と石塚容疑者のSNSは?
インスタグラムにて「中村敦貴」と「石塚雄喜」で検索をしました。
中村容疑者と石塚容疑者ともにいくつかのアカウントがヒットしましたが、特定できる情報がアカウントに無く、分かりませんでした。
Facebookでも同様に名前で検索をしてみました。
アカウントの友達関係を含め調べてみましたが、本人と特定できるアカウントは見つかりませんでした。
中村容疑者も石塚容疑者も本名以外でアカウントを作成しているのかもしれませんね。
新しく情報がありましたら、更新していきます。
ネットの反応は?
監視カメラが当たり前の今、悪いことしたらほぼ捕まります。被害関係者の方々警察関係者の方々、長時間の録画確認お疲れ様でした。とのコメントが一番GOODボタンが押されていました。
確かに、地道で大変な捜査だったと思います。
被害が拡大しない為に、きちんと逮捕できて良かったですね。
金属製ですか? 売ったとしても、レンタカー借りたお金の方が高いのでは? その体力があるなら、働きなさい。とのコメントもありました。
見るからにプランターは重そうでしたね。
運ぶ筋力があるなら引越し業者などで力を発揮して欲しいと思います。
他にも近所に住むかたのコメントもありました。
手入れされている方は悲しい思いをしたと思います。
そんな人の苦労を知る為にも、復旧作業を二人にさせて欲しいと思います。
まとめ
今回の事件は公園に設置されているプランターを盗む事件でした。
人の物を盗むの為の努力ではなく、自身で稼ぐ努力をして欲しいと思います。
今回の事件できちんと反省し、今後は頑張って働いて欲しいですね。
コメント