大竹史紘容疑者の顔画像やFacebookに押収品画像とネットの反応をまとめました。

ニュースまとめ

2018年12月名古屋市西区内の中学校に無断で侵入し、女子中学生のリコーダーを盗んだ疑いで会社員の大竹史紘容疑者(39)が逮捕されました。

大竹史紘容疑者の顔画像Facebook押収品画像ネットの反応をまとめました。

スポンサーリンク



事件内容

3年前、名古屋市西区の中学校から女子生徒のリコーダーを盗んだとして39歳の会社員の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、名古屋市西区の会社員・大竹史紘容疑者(39)で、2018年12月、西区内の中学校の教室に侵入し、当時中学1年の女子生徒のリコーダーを盗んだ疑いが持たれています。

この中学校では、同じ時期に女子生徒26人のリコーダーが盗まれていて、5月、そのうち1人のブログに大竹容疑者とみられる人物から「リコーダーを持っている」という趣旨の書き込みが繰り返されたことから、警察が捜査を進めていました。

大竹容疑者は容疑を認めていて、勤務先のロッカーからリコーダー16本が押収されました。

大竹容疑者は盗んだリコーダーをフリマサイトに出品していて、警察は余罪を調べています。

引用:https://news.yahoo.co.jp

事件は2018年12月と記事にありますが、2018年には学校のセキュリティーも強化されていると思います。

どのように侵入してリコーダーを盗んだのでしょうか。

また、盗んだリコーダーをフリマサイトで転売していたとのことですが、フリマサイトを確認すると1000円以下の商品がほとんどでした。

学校に侵入したことや、リコーダーを盗んで捕まるリスクの方が高いように思います。

何か他の目的があったのかもしれませんね。

警察でしっかりと余罪や動機についても捜査して欲しいですね。

盗まれた1人のブログにリコーダーを持っているとの書き込みを繰り返していたそうですが、何が目的でそんな書き込みを繰り返したのでしょうか。

明らかに、自分が犯人ですと言っているようなものですよね。

返却を口実に女子生徒と会おうとしていたのでしょうか。

会っていれば他の事件に発展した可能性もあると思います。

女子生徒が適切に警察に連絡したことで逮捕できたと思います。

不審な人物には自信で行動せず、警察に連絡しましょう。

押収品の画像

リコーダーだけでなく、テストや黒い物も押収されていますね。

普通は自宅などに保管すると思うのですが、大竹容疑者が保管していた場所は勤務先のロッカーとなっていますが家を捜査されても見つからないように細工をしていたのでしょうか。

なぜ、勤務先に保管したのか理由も気になりますね。

スポンサーリンク



大竹容疑者の顔画像

大竹容疑者の顔画像について検索を行いましたが、公表されていませんでした。

公表されましたら追加していきます。

大竹容疑者のFacebook

名前をキーワードにFacebookで検索をしました。

名古屋市在住で同姓同名のアカウントが1件ありましたが、年齢が合わない為本人ではないと思われます。

「Humihiro Ootake」でも検索してみましたが、本人と特定できるアカウントはありませんでした。

インスタグラムやTwitterでも検索を行いましたが、本人と特定できるアカウントを見付けることができませんでした。

もしかしたら、本名以外でアカウントを作成しているのかもしれませんね。

ネットの反応

職場の人達も何事かと思った事でしょうね。同じ職場にはいて欲しくない人ですね。とのコメントがありました。

確かに警察から連絡が来た時点で何事かと思ってしまいますね。

フリマサイトでの値段について気になるコメントもありました。

調べてみるとほとんどが1000円以下だと思います。

なぜ、こんなことをしたのか動機についても公表して欲しいですね。

スポンサーリンク



まとめ

今回の事件は女子中学生のリコーダーを盗む事件でした。

被害者や被害者家族に会社関係者等の多くの人に迷惑をかけている事件だと思います。

大竹容疑者はきちんと反省し、迷惑をかけたすべての人に謝罪して欲しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました