今年5月、新宿歌舞伎町のエレベーター内で当時20歳女性に後ろから顔に紙袋をかぶせ視界を遮り、女性の財布や携帯を奪って逃走した疑いで会社員の高橋秀彰容疑者(47)が逮捕されました。
高橋秀彰容疑者の仕事や犯行手口にSNSとネットの反応を調べました。
事件内容
東京・新宿区のエレベーターの中で女性(当時20)の頭に紙袋をかぶせて現金約120万円などを奪い取ったとして47歳の男が逮捕されました。
高橋秀彰容疑者は5月、新宿区歌舞伎町のビルのエレベーターの中で、女性の頭に紙袋をかぶせて約120万円が入った財布などを奪った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、高橋容疑者はビルの中にあるホストクラブに行こうとした女性の後をつけ、エレベーターに一緒に乗り込むと、突然女性の頭に紙袋をかぶせました。
高橋容疑者は、「ホストクラブに行く女性は現金を持っているので狙った」と話しているということです。
取り調べに対し容疑を一部否認しています。
高橋容疑者は別の複数の窃盗事件ですでに起訴されています。
高橋容疑者はホストクラブに行く女性は現金を持っていて、女性だと逃げ切れるからターゲットにしたようです。
確かに、ホストクラブに行く女性はお金を持っていて、オシャレな格好で走ることはできないでしょう。
ですが、歌舞伎町など人や店の多いところは監視カメラが複数あります。
それにエレベーター内にはたいがい監視カメラがあると思います。
高橋容疑者は監視カメラのことまでは、気が付かなったのでしょう。
しかし、高橋容疑者は仕事をしているのになぜお金を奪う必要があったのでしょうか。
借金等があったのかもしれませんね。
高橋容疑者は複数の窃盗事件ですでに起訴されているそうですが、まだ余罪があるかもしれないのでしっかりと追及して欲しいと思います。
犯行の手口は?
犯行の手口は、まず女性とエレベーター内で二人きりになります。
後ろから女性の頭に紙袋を被せ、女性の視界が遮られ混乱しているうちに財布を奪い逃走します。
なんとも単純な犯行ですが、いきなりやられると防ぐことができませんね。
高橋容疑者の仕事や会社は?
高橋容疑者の仕事内容や会社について検索をしてみました。
ですが、どの報道でも会社員としか報道してなくわかりませんでした。
どんな仕事をしていても、他の人に迷惑をかけていると思います。
迷惑をかけた人達にはきちんと謝罪をして欲しいですね。
高橋容疑者のSNS
高橋容疑者のSNSについて調べてみました。
高橋容疑者のFacebookは?
「高橋秀彰」をキーワードにFacebookにて検索を行いました。
ですが、ヒットするアカウントがあまりにも多く、特定できるようなアカウントを発見できませんでした。
高橋容疑者のインスタグラムは?
インスタグラムでも名前をキーワードに検索をしました。
インスタグラムでもFacebookと同様にアカウント数が多く、本人と特定できるようなアカウントは発見できませんでした。
Twitterでも検索を検索をしてみましたが、本人と特定できるアカウントはありませんでした。
新しく情報がありましたら、追記していきます。
ネットの反応は?
高橋容疑者「私は鼻がきき、お金を持っている人がわかるのです」反省なし、社会に出たらまたやる、と言っているようなもの。とのコメントがありました。
例えお金を持っている人が分かったとしても、他人の物を奪う行為はダメです。
これ以上同じことを繰り返さないようにしっかりと反省して欲しいですね。
エレベーターやビルの監視カメラですぐに分かりそうなもんなのにそこは鼻がきかなかったみたいだね 会社員…どんな仕事してたんだろうとのコメントもありました。
確かに、監視カメラには気が付かなかったようですね。
仕事についても調べてみましたが、わかりませんでした。
とにかく自身がしたことに対してきちんと反省をして欲しいですね。
まとめ
今回の事件は、歌舞伎町のエレベーター内で財布を奪う事件でした。
被害女性にケガなどが無くてよかったですが、他人の物を奪うような行為は許せませんね。
同じようなことをしない為に、きちんと反省をして欲しいです。
コメント