10月6日福岡県福岡市の明治通りにて警ら中のパトカーがスピードを出している車に停車を求め、運転手からお酒の匂いがしたので飲酒運転の検査をしたところ、アルコールが検出されたため会社員・藤夏子容疑者(38)が現行犯逮捕されました。
藤夏子容疑者の顔画像や車とSNSにネットの反応を調べました。
事件の内容
6日未明、福岡県内で飲酒運転が相次ぎ、男女3人が現行犯逮捕されました。
6日午前3時ごろ、福岡市・天神の明治通りで、スピードを上げて走る乗用車を警ら中のパトカーが発見し、職務質問をするため、停止をもとめました。
警察が、車を運転していた女の呼気を調べたところ、基準値の約3.5倍のアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。
逮捕されたのは、福岡市城南区の会社員・藤夏子容疑者(38)で、警察の調べに対し藤容疑者は「中洲で瓶ビールを飲んだ」と話し、容疑を認めています。
このほかにも6日未明には、福岡県久留米市の無職・今村優里容疑者(27)と、北九州市八幡西区の自称会社員・山本輝義容疑者(35)が、それぞれ酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されています。
いまだにお酒を飲んで運転する人がいますね。
今年、小学生を巻き込む大事故があったのに何とも思わないのでしょうか。
自分は大丈夫だとでも思っているのでしょうか。
お酒を飲んで運転すれば冷静な判断ができず、死亡事故率も上がるとされています。
お酒を飲んだら代行を使ったり、ホテルに泊まればいいだけの話です。
それだけで飲酒運転は無くなります。
自分や他人に危険が及ぶ行為はやめて欲しいですね。
藤容疑者以外にも、今村容疑者と山本容疑者も逮捕されています。
大事故を起こさない為にも、きちんとルールを守って運転して欲しいですね。
藤容疑者の車
藤容疑者の運転する車はドイツのメーカーでベンツですね。
綺麗な白色でカッコイイと思います。
いい車に乗っていても、ルールを守れない大人はカッコ悪いです。
車に似合った大人になれるよう、反省をして欲しいですね。
絶対に同じことを繰り返さないようにして欲しいと思います。
藤容疑者の顔画像
藤容疑者の顔画像について検索をしてみましたが、公表されていませんでした。
今回は事故を起こしたわけではありませんので、公表されないと思います。
もし、公表されましたら追加します。
藤容疑者のSNS
Facebookにて「藤夏子」と「natuko huji」で検索をしました。
2件の同姓同名アカウントがヒットし福岡在住そうでした。
ですが、アカウントの情報が少なく本人と特定はできませんでした。
インスタグラムでも同様に検索をしました。
Facebookと同様なアカウントが1件ヒットしましたが、投稿が無く本人と特定できませんでした。
藤容疑者はSNSをあまり使用していないのかもしれませんね。
新しく情報がありましたら更新していきます。
ネットの反応
飲酒運転で捕まった人は運が良いよ!大きな事故や取り返す事の出来ない事態にならずに済んだのだから。捕まった人は二度と酒を飲んで車を運転する事の無いように願います。とのコメントに1番GOODボタンが押されていました。
確かにその通りですね。
事故を起こさずに済んだだけでも良かったと思います。
ですが、同じことを繰り返したら意味がありません。
今回の逮捕により3人はしっかりと反省をして欲しいと思います。
「福岡」「飲酒運転」「3人」のキーワードを見ると、公務員の幼児殺害を思い出さずにいられません。決して風化させてはいけない悲惨な事件です。飲酒運転には厳罰を!とのコメントがありました。
他にも、福岡飲酒3人死亡事故から15年。あれから全く変わってないって事ですね。賛否両論はあると思うがやっぱり飲酒事故に対しては殺人未遂、殺人罪に匹敵する処分で立ち向かわないといけないんじゃないでしょうか?と過去の事故を思いだし罰則を見直そうとのコメントがありました。
罰則についてはいろいろな意見があると思います。
まずは当たり前のルールを守りましょう。
お酒を飲んだら運転しない!このルールを守れば飲酒運転は発生しません。
悲惨な事故を起こさない為にも、当たり前のルールを守って安全運転していきましょう。
まとめ
今回の事件は38歳女性が酒気帯び運転をし逮捕される事件でした。
お酒を飲んで運転すれば冷静な判断が出来ず、大事故になる可能性があります。
お酒を飲んだら代行やホテルに宿泊し絶対に運転はしないで下さい。
当たり前のルールは守って安全運転しましょう。
コメント
[…] […]