6月1日午前10時頃に三重県菰野町の住宅に侵入し、合計1000万円相当のロレックスや指輪を盗んだ疑いで四日市西署刑事課巡査の岩永拓馬容疑者(23)が逮捕されました。
岩永拓馬容疑者の顔画像とFacebookやTwitterにネットの反応をまとめました。
事件内容
三重県警の巡査の男が住宅に侵入して高級腕時計など1000万円相当を盗んだとして逮捕されました。
逮捕されたのは、四日市西警察署刑事課の巡査・岩永拓馬容疑者(23)です。
岩永容疑者は1日午前、菰野町の会社役員の男性(50代)の自宅に侵入し、ロレックスの高級腕時計3本と指輪、合わせて1000万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
警察によりますと、事件後、名古屋市内の買取店で腕時計2本が売却されているのがわかり、代金の振込先の口座から岩永容疑者が浮上したということです。
調べに対し、岩永容疑者は容疑を認め、「被害者の住宅には別の事件の捜査で2年ほど前に訪れたことがある」と供述しているということです。
また「車の購入費で200万円の借金があった」と供述しているほか、余罪もほのめかしていることから警察が裏づけを進めています。
警察官が別の事件で訪れたことがある住宅に侵入し、窃盗をするなんてあってはならない事件ですね。
刑事課勤務であれば、窃盗事件などをとりあつかうこともあるかもしれません。
捜査時に被害者の気持ちなどを考えられなかったのでしょうか。
また、自分の仕事と正反対な事をしているのに、罪悪感などはなかったのでしょうか。
ただただ、残念でしかたありませんね。
岩永容疑者は、車の購入費で200万円の借金があったと話しているそうですが、車の購入にローンを使う人は多く当たり前のことだと思います。
窃盗の理由が車の購入したローン返済なんて、理由になっていないように思います。
余罪についても話ているそうなので、しっかり追及し公表して欲しいですね。
岩永容疑者の顔画像
岩永容疑者の顔画像について検索を行いましたが、現在のところ公表されていません。
警察官が捜査時の情報を利用し、事件を起こしている悪質性から公表をして欲しいと思います。
もし、公表されることがありましたら追加します。
岩永容疑者のプロフィール
名前 | 岩永拓馬(イワナガ タクマ) |
年齢 | 23歳 |
居住地 | 不明 |
職業 | 四日市西署刑事課巡査 |
居住地につきましては不明ですが、警察官という仕事がら警察署から近いところに住んでいると思われます。
23歳とまだ若いですので、きちんと反省し真面目に働いて欲しいと思います。
岩永容疑者のFacebook
Facebookにて「岩永拓馬」と「Takuma Iwanaga」で検索を行いました。
ですが、アカウントの情報や投稿が少なく、本人と特定できるアカウントは見つかりませんでした。
岩永容疑者のTwitter
Twitterでも名前をキーワードに検索を行いました。
こちらもFacebook同様にアカウントの情報が少なく、本人と特定できるアカウントは見つかりませんでした。
岩永容疑者のインスタグラム
インスタグラムでも名前をキーワードに検索を行いました。
四日市と記載のあるアカウントや、年齢が23歳と書いてるアカウントがありましたが、本人と特定はできませんでした。
本名以外でアカウント作成をしている可能性もあります。
何か情報がありましたら、更新します。
ネットの反応
別に200万の車にしなくても良いじゃん。昇進したら買えば良いだけの話。とのコメントがありました。
確かに、借金返済が理由なのであれば、自分で手の届く範囲の車にすればいいだけに思います。
きちんと働いていれば、自分の好きな車も買えるようになっていたことでしょう。
信頼も職も無くす行為にもったいないと思いますね。
警察が捜査の情報をもとに窃盗とか警察全体に影響が出る話だとのコメントもありました。
対策は難しいとは思いますが、一人一人がルールを守れる組織であって欲しいですね。
まとめ
今回は、警察官が窃盗に入る事件でしたが、入ったところに被害者がいれば別な事件になっていたかもしれません。
同じことが繰り返されないよう、個人がルールを守れる組織にして欲しいですね。
コメント