10月30日北海道石狩市の海水浴場「あそびーち」で親子2人が軽乗用車にはねられる事故が発生しました。
軽乗用車を運転していた建設作業員の又村慎一容疑者(37)は事故現場近くに車を放置し逃走した過失運転致傷の疑いとひき逃げの疑いで逮捕されました。
又村慎一容疑者の顔画像や車にSNSとネットの反応を調べました。
事故の内容
北海道・石狩市の海水浴場で親子が車にひかれ重軽傷を負った事故で、逮捕された37歳の男は「砂浜を走るために来た」と話していることが新たにわかりました。
過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは岩見沢市に住む又村慎一容疑者(37)です。
又村容疑者は10月31日午後8時すぎ、石狩市の海水浴場・あそびーちで親子2人を車ではね、重軽傷を負わせた疑いが持たれています。
現場では横転して乗り捨てられた軽乗用車が見つかっていて、警察が車の所有者を調べたところ又村容疑者が浮上したということです。
調べに対し又村容疑者は「砂浜を走るために来た」「人をひいたことは気付かなかった」となどと話していて、警察は引き続き現場から立ち去った経緯などについて調べています。
午後8時の砂浜で事故が起こっていますね。
ほとんどの砂浜は街灯が無く、午後8時ともなれば真っ暗だったと思います。
そんな状況で砂浜を走行すれば何が起こるか分からないのは安易に想像できますね。
夜に車で砂浜を走行すること自体が危険行為だったのではないでしょうか。
また、真っ暗な状況で48歳父親と23歳娘の親子二人は何をしてたのでしょうね。
散歩だったとしても、あまりに暗い場所は危険だと思います。
今後は街灯のある場所を歩いたほうがいいですね。
又村容疑者は車が横転したからか砂浜に乗り捨てていますね。
普通はレッカー等を呼ぶと思うのですが、事故をした自覚があり逃走したのかもしれませんね。
又村容疑者の車は?
又村容疑者が乗っていた車はスズキのジムニーのようですね。
砂浜を走行できる軽乗用車といえばジムニーかパジェロミニだと思いましたが、ジムニーの方だったようです。
車は横転しています。
スピードの出しすぎで横転したのでしょうか。
普通は車が横転した場合はレッカーを呼ぶと思います。
何が原因で横転し、フロントガラスまで割れているのに、なぜ又村容疑者が車を置いていなくなったのかを警察はしっかりと追求して欲しいと思います。
又村容疑者の顔画像
又村容疑者の顔画像についてネットやSNSで検索をしてみましたが、今のところ情報はありませんでした。
追加報道で、公表される可能性もあると思います。
もし、公表されましたら追加します。
又村容疑者のSNS
Facebookにて「又村慎一」と「matamura siniti」で検索をしました。
2件のアカウントがヒットしましたが、投稿がほとんど無くアカウントの情報も無いので本人と断定はできませんでした。
インスタグラムでも名前をキーワードに検索をしました。
1件のアカウントがヒットしましたが、投稿が無く本人と特定はできませんでした。
又村容疑者は本名以外でアカウントを作成しているのかもしれませんね。
新しく情報がありましたら、追記していきます。
ネットの反応
気付かなくて車が横転してしまったなら、普通ならレッカー呼んだり、知人を呼んで車を起こしたりしますよね?逃げる必要は無いだろう。しかも、車から降りているのだから、被害者の声とかわかりません?逃げている時点でやましい事に気が付いてますよね。とのコメントに1番多くのGOODボタンが押されていました。
確かに、車が横転してフロントガラスにヒビが入っていればレッカーを手配すると思います。
車を置いていなくなる理由が見当たりませんよね。
どうせ仲間もいて一緒に逃げたんだろう。飲酒の可能性もかなり高いだろうし、そもそも、岩見沢まで歩いて帰る訳もないし。昨日の段階で行方がわからないと言っていたから、仲間の家等に逃げていた可能性もあるし。一人で来ていたとしたら、何処に逃げたんだろうなー?寒かっただろうに。まぁ、逃げたと言うことは、逃げ徳しようと思ったからなのは間違いないなー。とのコメントもありました。
事故現場から又村容疑者が住む岩見沢までは、車で1時間程度かかります。
そこを歩いて帰るのはなかなか難しいですね。
帰宅した方法についても追及し報道して欲しいですね。
まとめ
今回の事件は、北海道石狩市の海水浴場「あそびーち」にて午後8時に軽乗用車と親子2人が衝突する事故でした。
何が理由でいなくなったのか、どのような方法で帰宅したのかまだ分からないことはあります。
今後の報道に注意して見ていきましょう。
コメント