桜井真容疑者と新井雄太郎容疑者の顔画像やFacebook!経済産業省キャリア官僚2人が給付金詐欺!

ニュースまとめ

2019年にペーパーカンパニーを設立し、実家や自宅の家賃を事務所費とウソの計上することで、新型コロナウイルスによる個人事業主を救済する為の給付金(家賃支援給付金)を不正に受け取った疑いで経済産業省経済産業政策局産業資金課係長、桜井真(28)と産業組織課職員の新井雄太郎(28)が詐欺容疑で逮捕されました。

桜井真容疑者と新井雄太郎容疑者の顔画像Facebookネットの反応をまとめました。

スポンサーリンク



事件内容

新型コロナウイルスの影響で売り上げが減った個人事業主らを対象にする国の「家賃支援給付金」をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は25日、ともに経済産業省経済産業政策局のキャリア官僚で、産業資金課係長の桜井真(28)=東京都千代田区一番町=と、産業組織課職員の新井雄太郎(28)=文京区向丘=の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。

2人は高校の同級生で、自宅や実家などを実体のないペーパーカンパニーの事務所と偽って給付金を詐取していた。

他にも不正受給があるとみて調べる。

逮捕容疑は2020年12月下旬ごろ、虚偽の建物賃貸借契約書の画像データを添付するなどして家賃支援給付金をオンライン申請し、約550万円をだまし取ったとしている。

2課は25日、経産省を家宅捜索した。認否は明らかにしていない。

同課によると、2人は19年にペーパーカンパニー「新桜商事」を設立。神奈川県にある桜井容疑者の実家や、新井容疑者の自宅など事務所3カ所で毎月計200万円の家賃がかかると虚偽申請していた。

新井容疑者が申請手続きをしたという。

詐取金の大半は桜井容疑者のクレジットカードの支払いに充てられ、高級ブランドの腕時計などを購入。

桜井容疑者は高級マンションに住み、複数の外車に乗っていたという。

桜井容疑者は18年、新井容疑者は20年に入省。

ペーパーカンパニーの代表取締役は当初、新井容疑者が務めていたが、同省職員となったことから、新井容疑者の親族に交代していた。親族は名義を貸していただけとみられる。

家賃支援給付金は経産省の外局の中小企業庁が所管しており、2人の所属部署は給付金と関係がないという。

同省は25日、「当省の職員が家賃支援給付金の詐欺の疑いで逮捕されたことは誠に遺憾。

捜査に最大限協力し、全容の解明を踏まえて厳正に対処したい」とのコメントを出した。

引用:https://news.yahoo.co.jp

頭がいいと思われる経産省のキャリア官僚2人が制度を悪用して不正に給付金を受け取ろうとするなんて許せませんね。

官僚の給料も家賃支援給付金も税金から支払われている自覚がないのでしょうか。

支払った税金をうまく運用してもらえると思うから税金を払うのだと思います。

税金を無駄なことに使われたり、不正に受給しようとする事は全国民を裏切る行為ではないでしょうか。

桜井容疑者と新井容疑者には不正に受け取った給付金550万円を全額キッチリ返済して欲しいと思います。

警察は他にも余罪が無いかキッチリ追及して欲しいですね。

しかし、なぜペーパーカンパニーに給付金が支払われるのでしょうか。

ある程度審査はしていると思いますが、チェック体制が不十分なのか何が問題で支払われるのかが気になりますね。

桜井容疑者と新井容疑者の顔画像

桜井容疑者と新井容疑者の画像は移送される際に撮影されたものがありました。

しかし両容疑者とも下を向いている為、ほとんど顔が見えません。

報道にてFacebookの画像がありました。

何歳ごろの画像かは分かりませんが、二人とも若いですね。

これから収入も増えていったと思うのですが、本当にもったいないですね。

スポンサーリンク



桜井容疑者と新井容疑者のFacebook

Facebookにて「新井雄太郎」で検索を行いました。

検索結果の中に報道されている写真と一致するアカウントがありました。

ただ画像の一致のみの為、本人が作成したものと断定はできません。

気になる人の為に検索結果のリンクを作成しておきます。

→ 検索結果 ←

新井容疑者と同様にFacebookにて名前をキーワードに検索を行いました。

ですが、ヒットするアカウントの中に本人と思われるアカウントはありませんでした。

桜井容疑者と思われるアカウントの友達の中から「桜井」と検索を行うと1名ヒットしました。

この人物を開くと報道と同じ画像がありました。

ネットの反応

キャリア官僚が火事場泥棒みたいな真似をするとは情けない。コロナで苦しんでいる人のことを考えたことがあるのか。と怒りのコメントがありました。

確かに、本当に大変な思いをしている人の為の給付金です。

その制度を悪用するなんて本当に許せませんね。

500万円のために必死に勉強してたどり着いたキャリア官僚の地位を捨てるのか。勿体ない。とのコメントもありました。

こちらについても、一時の収入の為に今までの努力やこれからの安定した収入を無駄にしてしまいもったいないですね。

せっかくいい頭も知識もあるのですから、いいことの為に使って欲しいと思います。

スポンサーリンク



まとめ

今回の事件は、経産省のキャリア官僚2人による給付金詐欺事件でした。

困った人を助けるための給付金です。

悪用ではなく、困った人に迅速で正確に行き届く制度にして欲しいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました