3月18日、名古屋市内の交差点にて大型バイクと軽ワゴン者が衝突し、大型バイクに乗っていた男性がケガをしているにも関わらず逃げた容疑にてウーバーイーツ配達員の木村和馬容疑者(25)が逮捕されました。
木村和馬容疑者の顔画像とプロフィールやFacebook、インスタグラムアカウントにネットの反応をまとめました。
事件の内容
名古屋市中区でひき逃げをしたとして9日、ウーバーイーツ配達員の男が逮捕されました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、ウーバーイーツの配達員・木村和馬容疑者(25)です。
木村容疑者は先月、軽ワゴン車を運転中、中区栄の信号交差点で大型バイクと衝突し、男性の頭などに軽いけがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走した疑いがもたれています。
調べに対し、木村容疑者は容疑を認めた上で「どっちが悪いか分からないから立ち去った」「品物を取りに行く途中だった」などと話しているということで、警察が詳しい状況を調べています。
何かとマナー違反が騒がれているウーバーイーツ配達員ですが、今回のひき逃げ事件はマナーの問題だけでなく、完全に車を運転するうえでのルールが守られていませんね。
車とバイクが接触すれば、バイクに乗っていた人の方がケガをする確率は高いと思います。
それなのに、「どっちが悪いか分からないから立ち去った」という理由がよく分かりません。
事故を起こし、相手がケガをしている可能性があるなら車から降りて手助けをして、救急車や警察の手配をするのか当たり前だと思います。
木村容疑者個人の問題ももちろんありますが、会社として配送員には交通ルールの教育をしっかりとし同じような事件が起こらない対策をとって欲しいですね。
木村和馬容疑者のプロフィールと顔画像
プロフィール
名前 | 木村和馬(キムラ カズマ) |
年齢 | 25歳 |
居住地 | 名古屋市中村区靖国町 |
職業 | ウーバーイーツ配達員 |
配達車 | マツダ AZワゴン |
木村容疑者に対して、現在わかっている情報は5点しかありませんでした。
25歳で初心者マークもないことから運転には慣れていると思われます。
車を運転するのであればきちんとルールを守り、救護措置をとって欲しかったですね。
追加できる情報がありましたら、更新していきます。
木村容疑者の顔画像
木村容疑者の顔画像について検索しましたが、現在は公表されていませんでした。
今後公表される可能性もありますので、画像を発見いたしましたら追加いたします。
木村容疑者の車
運転していた車両はマツダのAZワゴンだと思われます。
フロントバンパーや左後部のドアが擦れたり変形しています。
これだけ車が破損しているにも関わらず、バイクの男性を置いて逃げる理由がどっちが悪いか分からないから立ち去ったは、やはり納得できませんね。
自分が逆の立場になって同じ理由にて、逃走されたらどのように思うのでしょうね。
事故を起こして焦る気持ちもあると思いますが、焦った時ほど一度立ち止まり、深呼吸してどうするべきか考えればいいのではないでしょか。
木村容疑者のFacebookとインスタグラム
Facebookにて「木村和馬」で検索いたしましたがアカウントの情報が少なく、特定はできませんでした。
「kazuma kimura」でも検索を行いましたが、こちらも同じ理由でアカウントの特定はできませんでした。
インスタグラムでも同様に検索をおこないました。
こちらも情報が少ないためアカウントの特定はできませんでした。
Twitterでも同様の検索を行ってみましたが、アカウントの特定はできませんでした。
新しい情報がありましたら更新を行っていきます。
ネットの反応
ウーバーイーツ配達員により、自分の子供が危ないと感じる体験をしたことがあるコメントもありました。
配達で急いでるからと他人に迷惑をかける行為が多ければ批判はでてくると思います。
きちんと会社として安全最優先のルール作りが必要かもしれませんね。
今回の事故では、どちらが悪いか分からなかったからの理由で事故現場から逃走する理由にはならないとのコメントが多かったですね。
まとめ
今回は、ウーバーイーツの配達員による車でのひき逃げ事件でしたが、自転車でも起こりうる事件だと思います。
きちんとルールを守り、人に迷惑をかけない運転を心がけましょう。
コメント