2021年1月、愛知県稲沢市の木造2階建ての住宅から火の手が上がり、住民の80代女性はケガをしたものの命に別状はありませんでした。
借金返済を逃れるため、遠山政典容疑者(37)が火をつけた疑いで逮捕されました。
遠山政典容疑者のSNSや放火理由と見た目にネットの反応をまとめました。
事件の内容
今年1月、愛知県稲沢市で、金を借りていた女性の住宅に火をつけて殺害しようとしたとして男が逮捕された事件で、被害者の女性がCBCの取材に応じ、「信用していたのに騙されてしまった」などと語りました。
「(1月)10日の10時までに持ってきてね お金ないから、と」 「『もう少しでお金が入る、一番に返す』と言われていたが嘘だった」(被害者の女性)
逮捕された愛知県一宮市の自営業・遠山政典容疑者(37)は今年1月、稲沢市の住宅に火をつけて、この家に住む当時80歳の女性を殺害しようとした疑いが持たれています。
遠山容疑者は、女性からおよそ200万円を借りていて、動機について「火事によって、金の返済を迫ってこなくなるため」などと話しているということです。
「(遠山容疑者は)『娘が外国から薬を取り寄るお金が必要だ』と言っていた。
「信用していたのに騙されて、自分がばかだった。悔しいです」と被害者の女性は話しています。
一方、遠山容疑者は「殺意は持っていませんでした」と容疑を一部否認しているということです。
遠山容疑者は6月にこの女性から60万円をだまし取った疑いで、すでに逮捕されていました。
しかし、どこまで信用したら200万円もの大金を他人に貸せるのでしょうか。
もちろん騙した遠山容疑者が悪いですが、他人にお金を貸すから事件に巻き込まれるのだと思います。
事件に巻き込まれない為にも、少額にするか失ってもいい金額までにすることが大事なのではないでしょうか。
そもそも、借りた200万円は何に使ったのでしょうか。
まだ使っていないのであればきちんと返済をして欲しいですね。
使ってしまったのであれば、真面目に働いて返済して欲しいと思います。
また、余罪についてもしっかりと追及していって欲しいですね。
放火の理由は?
遠山容疑者は娘が外国から薬を取り寄るお金が必要だと話していたどうですが、娘と言っているということは家族がいるのでしょうか。
娘という発言自体もウソの可能性がありますが本当に娘がいるのなら、なぜ人を騙してお金を得ようとしたのでしょうか。
子供や奥さんの為にも真面目に働いて収入を得ることや一緒にいる時間が大事だと思います。
他人に迷惑をかけたことも、家族や知人に迷惑をかけたこともきちんと反省し、今後は真面目に働いて欲しいと思います。
遠山容疑者のSNSは?
Facebookにて「遠山政典」で検索を行うと報道されている画像と同じ画像があるアカウントがありました。
ただ、あまり更新されておらず詳しい情報がありませんでした。
気になる人の為に検索結果を載せておきますので見てみてください。
→ 検索結果 ←
インスタグラムでも同様に検索をしましたが、本人と思われるアカウントは発見できませんでした。
追加できる情報がありましたら、追記します。
遠山容疑者の見た目は?
きちんと整えられた髪型と眉毛が印象的ですね。
優しそうな表情ですね。
この優しそうな顔に80代の女性は騙されてしまったのかもしれませんね。
ネットの反応は?
置き薬の入れ替えに行った時に、置き薬とは別の高い商品を勧めてそれが売れないと会社に居づらくなって辞めて行く
置き薬の営業が全員変とは言わないが、問題のある人物が多いうちに来てた若い営業も非常識だったため置き薬断ったとのコメントがありました。
置き薬をしたことがなく分かりませんが、今はドラッグストアーで簡単に薬が手に入ります。
自身で必要な薬を準備しておけば、面倒に巻き込まれることを減らせるかもしれませんね。
私らにはコンピュータはわからんなんてよく聞くけど、市がもっと介入して安全なものを提供すればいい指定業者リストとかね。高齢者1人の家に訪問業者なんて危なすぎると思う。とのコメントもありました。
こちらについても、行きつけの病院で薬をもらうかドラッグストアーで準備をしておけば問題ないのではないでしょうか。
訪問業者に頼るよりも、自身が必要な物は自身が準備しておくことが一番安全だと思います。
余裕を持って必要な物を準備しておきましょう。
まとめ
37歳の男が80代の女性からお金を借り、返済しない為に家に火をつけた事件でした。
いくら信用しているからといって、高額なお金を貸すのは危ないと思います。
事件に巻き込まれない為にも、他人にお金を貸すのは控えておきましょう。
コメント