井形正純容疑者のFacebookや会社名は!大牟田市甘木にて酒気帯び状態で運転し接触事故と追突!

ニュースまとめ

8月28日福岡県大牟田市甘木の交差点で接触事故を起こしたのち、約1キロ先で軽乗用車に追突する事故が発生し、運転手を調べてみるとアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで井形正純容疑者(61)が逮捕されました。

井形正純容疑者のFacebook会社名事故画像とネットの反応を調べてみました。

スポンサーリンク



事件の概要

大牟田市で28日夕方、61歳の男が酒を飲んで運転して、車2台と事故を起こし、男女4人に軽傷を負わせたとして現行犯逮捕されました。

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは大牟田市吉野の自営業・井形正純容疑者(61)です。

警察によりますと、井形容疑者は28日午後4時すぎ、大牟田市甘木の交差点で乗用車を運転して交差点で右折する際に、普通乗用車と接触、その後、約800メートル離れた場所で軽乗用車にも追突する事故を起こしました。

警察が調べたところ、井形容疑者の呼気からは基準値の約5倍のアルコールが検出されたということです。

一連の事故で、男女合わせて4人が軽いけがを負い、うち2人が病院に運ばれました。

警察は、業務上過失傷害や危険運転傷害なども視野に捜査を進める方針です。

引用:https://news.yahoo.co.jp

相変わらず酒気帯び運転をする人がいますね。

今年6月に小学生の列にトラックが突っ込む大きな事故発生し無関係の小学生が被害にあったにも関わらず、何も感じないのでしょうか。

今回の事故でも4人の男女が軽傷を負ったとされています。

酒気帯び運転は運転者の注意一つで防げます。

自分は大丈夫などと思わずに車は危険な乗り物だと認識し、絶対に酒気帯び運転はやめましょう。

今回の事故では2か所で事故が起こっていますね。

最初の事故現場から逃走し、800メートル先で事故をおこしたのでしょうか?

報道内容のみでは分からないので、事故の詳細が知りたいですね。

井形容疑者のFacebookは?

 

Facebookにて「井形正純」で検索をしました。

その中で福岡県 大牟田市在住のアカウントが1件ありました。

ですが、年齢等の情報が無く本人と特定はできませんでした。

検索結果のリンクを作成しておきます。

→ 検索結果 ←

インスタグラムでも検索をしてみました。

2件のアカウントがヒットしましたが、どちらのアカウントも投稿が無く、本人と特定はできませんでした。

井形容疑者はあまりSNSを使用しないのかもしれませんね。

スポンサーリンク



井形容疑者の会社名は?

井形正純 福岡」とネットで検索をしてみました。

大牟田市は井形さんが多いのかいくつかの企業がヒットはしましたが、完全に一致する企業は見つけられませんでした。

井形容疑者が何の仕事をしているのか気になりますね。

新しく情報がありましたら、追記していきます。

事故の画像は?

2か所で発生した事故でしたので、事故の画像が気になり検索をしました。

ネットやTwitterで検索をしましたが、事故の画像はありませんでした。

画像が公開されましたら、追加します。

ネットの反応

酒を飲んで運転したら事故を起こして死人が出るかもって解ってやってんだから業務上なんたらじゃなく殺人未遂で良いと思う、そのくらいやらなきゃ酒気帯び運転は無くならないとのコメントがありました。

法律のみでなく、飲酒状態ではエンジンが掛からないようにするなどの仕組みも必要なのかもしれませんね。

夜間は時々ではあるが飲酒検問が行われているので飲酒運転する人は減っていると思います。しかし昼間の飲酒検問は皆無に等しく事故や違反でもしない限りは発覚しにくい。以外と昼間に限定した飲酒運転常習者や予備軍はまだまだ相当数いるのだと思います。とのコメントもありました。

確かに、昼間に検問しているのは見ませんね。

年数回でもいいので昼間に検問をしてみるのもいい気がします。

なかなか無くならない飲酒運転ですが、正常な状態でなければ車は危険な乗り物です。

当たり前のルールを守って安全運転をしましょう。

スポンサーリンク



まとめ

今回は酒気帯び状態で車を運転し事故を起こしたニュースを調べました。

今年、福岡県では7月末時点で49件、飲酒運転による事故が発生しているようです。

飲酒運転を無くすためには何かしらの対策が必要に感じますね。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました