小林新太郎容疑者のSNSと家族は?京都市西京区の市営住宅で強盗殺人の疑い!

ニュースまとめ

7月12日に京都市西京区樫原岡南ノ庄の市営住宅にて開田隆弘さん(80)宅に侵入し開田さんを刃物で殺害し現金やカードが入った財布を奪った疑いで、同じ階に住む無職小林新太郎容疑者(48)を強盗殺人容疑などで逮捕されました。

小林新太郎容疑者のSNSと家族情報現場画像とネットの反応を調べました。

スポンサーリンク



事件の概要

京都市の市営住宅で7月に住人の男性を殺害し、現金などを奪った疑いで、警察は、同じ市営住宅に住む男を逮捕した。

強盗殺人などの疑いで逮捕された京都市の無職・小林新太郎容疑者(48)は、7月に京都市西京区樫原の市営住宅に住む開田隆弘さん(80)の部屋に侵入し、首などを刃物のようなもので刺して殺害し、現金およそ8万円などが入った財布を奪った疑いが持たれている。

警察によると、小林容疑者は、開田さんと同じ階に住んでいて顔見知りで、2021年6月に2人の間で金銭トラブルがあったという。

警察は、小林容疑者の認否を明らかにしていない。

引用:https://news.yahoo.co.jp

市営住宅の同じ階で起こった事件です。

小林容疑者は無職とのことなので、お金に困っての犯行なのでしょうか。

2021年の6月に、二人の間で金銭トラブルがあり開田さんは警察に相談していたようです。

その後の7月に今回の事件が起きています。

短期間で立て続けに事件が起きていますので、やはり小林容疑者がお金に困っての犯行かもしれませんね。

小林容疑者がもしお金に困って事件を起こしたのだとしたら、あまりにもヒドイです。

48歳なら真剣に仕事を探せば何かしらあると思いますし、すぐにお金が必要だとしても借りるという選択肢だってあったと思います。

身勝手に事件を起こすのではなく、自身で収入を得る努力をして欲しかったですね。

自身がしたことに向き合い、きちんと反省をして欲しいと思います。

現場の画像

報道にて事件現場とされる映像がありました。

よくある市営住宅らしい外観で平和そうな雰囲気ですね。

しかし、ブルーシートが掛けられているところが事件現場だと思われ、開田さんの表札もついています。

なぜ事件になったのか動機や認否について警察は公表していません。

平穏そうな雰囲気のなか、なぜ事件になったのか公表して欲しいですね。

スポンサーリンク



小林容疑者のSNSは?

まずFacebookにて「小林新太郎」と「Sintarou Kobayasi」で検索をしました。

いくつかのアカウントがヒットしましたが、本人と特定できるアカウントは見つかりませんでした。

次に、インスタグラムでも同様に検索しました。

Facebookと同様にいくつかのアカウントがヒットしましたが、本人と特定できるアカウントは見つかりませんでした。

Twitterでも検索をしてみましたが、本人と特定できるアカウントはありませんでした。

小林容疑者はあまりSNSを使用しないのかもしれませんね。

小林容疑者の家族は?

小林容疑者の家族について調べてみましたが、何の情報もありませんでした。

年齢的には48歳ですので結婚をし子供がいてもおかしくないですが、無職で収入がない可能性から結婚もしていないかもしれません。

新しく情報がありましたら、追記していきます。

ネットの反応

引用:https://news.yahoo.co.jp

市営団地とか低層民御用達のとこに住むとこういうリスクは高まるだろうねとのコメントがありました。

あくまでも個人の考え方や行動で事件が起こっているように感じますので、あまり関係があるようには思いません。

無職…とのコメントもありますが、無職でもやりたい事や、自給自足などのやりたいことが有る人はいいと思います。

ただ何となくダラダラする時間も必要だと思いますが、何かしらの目標を決めて取り組むと日常も充実してくるのではないでしょうか。

スポンサーリンク



まとめ

同じ市営住宅に住む48歳男性が80歳男性を殺害し財布を奪う事件でした。

人の物を奪うのではなく、自身で手に入れる努力をすれば事件は減るのではないでしょうか。

何か欲しい物がある場合は、まず自身で手に入れる努力をしてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました