折館卓也容疑者の顔画像やFacebookに事件の流れやネットの反応をまとめました。

ニュースまとめ

6月6日JR秋葉原駅前の階段にて、お酒に酔い座った状態で寝ていた30代男性の肩掛け鞄を奪おうとし、殴ってケガをさせたうえ現金が入った財布を奪った強盗致傷の疑いで折館卓也容疑者(25)が逮捕されました。

折館卓也容疑者の顔画像Facebook事件の流れネットの反応をまとめました。

スポンサーリンク



事件内容

JR秋葉原駅前で、酒に酔い寝ていた男性から現金を奪った上、殴ってケガをさせたとして、無職の男が逮捕されました。

男は逃走しようとタクシーに飛び乗りましたが、不審に思った警察官が呼び止め、確保されました。

警視庁によりますと、折館卓也容疑者は6日未明、JR秋葉原駅前の階段で、酒に酔い寝ていた30代男性から現金およそ3万円が入った財布を奪った上、もみ合いになった際に、男性の顔を殴るなどしてケガをさせた疑いがもたれています。

事件後、折館容疑者は現場近くからタクシーに飛び乗りましたが、事件発生の連絡を受け警戒していた万世橋署員がその様子を不審に思い、タクシーを呼び止め確保されました。

調べに対し、折館容疑者は容疑を認めているということです。

引用:https://news.yahoo.co.jp

折館容疑者は無職とのことですが、お金に困っての犯行なのでしょうか。

お酒に酔い階段で寝ていた被害者も不用心だと思いますが、人が寝ているからと言って鞄を奪おうとする発想には至りませんよね。

お金に困っての犯行なのであれば、事件など起こさないで日雇いのバイトをすればいいと思います。

折館容疑者にはしっかりと反省し、被害者への謝罪をして欲しいと思います。

今後は同じことを繰り返さず、しっかりと仕事をして欲しいですね。

事件の流れ(画像)

被害者は画像にあるようにJR秋葉原駅前の階段の端で寝ていたようです。

そこに折館容疑者が近づき鞄を奪おうとしたところ、男性が目を覚ましもみ合いになり、そのまま殴ってケガをさせ鞄の中から財布を奪って逃走したようです。

その後、近くのタクシーに飛び乗ったようですが警察がタクシーを呼び止めて確保されています。

警察が気づき逮捕できて良かったですね。

そのまま逃走されていたら逮捕までに時間が掛かっていたかもしれませんね。

スポンサーリンク



折館容疑者の顔画像

折館容疑者は25歳ですので歳相応な見た目ですね。

送検時の歩いている動画がありました。

だいたい送検時にはカメラがいると俯いていることが多いのですが、折館容疑者は顔を上げふてぶてしく歩いていました。

もしかしたら、あまり反省していないのかもしれませんね。

折館容疑者のFacebook

Facebookにて名前をキーワードに検索を行いました。

同姓同名のアカウントが2個ありましたが、アカウントの情報が少なく本人と特定はできませんでした。

検索結果のみリンクを作成しておきます。

→ 検索結果 ←

インスタグラムでも同じように検索をしましたが、特定できるアカウントを見付けることができませんでした。

Twitterでも検索をしてみましたが、こちらでも特定できるアカウントを見付けることができませんでした。

折館卓也容疑者は別の名前でアカウントを作成しているのかもしれませんね。

ネットの反応

やはり、終電を逃したならネットカフェ等に行った方が安全とのコメントが多数ありました。

確かに空調もあるし快適な温度で安心して寝られますからね。

自身の身を守るためにも、屋外で寝るのはやめましょう。

折館容疑者については、取り返しのつかないことをしたとのコメントもありました。

人の物を奪う行為はよくありません。

きちんと反省し、今後は仕事を頑張って欲しいですね。

スポンサーリンク



まとめ

今回は酔って寝ている人から鞄を奪おうとした事件でした。

被害にあわない為にも、終電を逃したらネットカフェ等の安全なところで寝るようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました