8月13日広島県安芸郡府中町柳ケ丘の実家にて酒に酔った小池恵子容疑者(50)が父親(78)の左肩を包丁で刺し、殺人未遂の疑いにて現行犯逮捕されました。
小池恵子容疑者の実家の場所やSNSと事件の原因やネットの意見を調べました。
事件の内容
府中町の住宅で、高齢の父親を包丁で刺して殺害しようとしたとして、13日未明、50歳の娘が現行犯逮捕されました。
殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、府中町柳ヶ丘の無職、小池恵子容疑者(50)です。
警察によりますと小池容疑者は、13日午前0時ごろ、府中町清水ヶ丘にある実家で自分で持ち込んだ包丁で78歳の父親の左肩を1回刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
父親は軽傷で、命に別状はありません。
事件は、小池容疑者が犯行後、自ら消防に通報して発覚。
かけつけた警察官に現行犯逮捕されました。
調べに対し、小池容疑者は「殺すつもりはなかった」と容疑を否認しています。
小池容疑者は、犯行当時、酒に酔っていて、警察は親子間のトラブルが原因とみて、詳しく調べています。
小池容疑者は自分で包丁を持ち込んだとされています。
あくまでも個人の認識ですが、親子喧嘩などの突発的に起こった場合はその場にある物を使用すると思います。
今回、小池容疑者はわざわざ自分で包丁を持ち込んでいますので、事件の前から親子間でトラブルがあったのではないでしょうか。
当時、実家には母親もいたが母親にケガはなかったそうで、母親に危害を加えてないことから父親だけとトラブルになっていた可能性があります。
小池容疑者は無職なのでお小遣いが欲しいなどの金銭トラブルや就職しろと言われ続けたり、独身であれば結婚しろと言われ続けたことが原因だったのかもしれませんね。
とにかく親子なので仲良くして欲しいと思いますが、どうしてもトラブルが続くようなら全く関わらないようにすることも必要かもしれませんね。
小池容疑者の実家は?
小池容疑者の実家について検索をしてみますが、報道にある府中町清水ヶ丘としか分かりませんでした。
小池容疑者の住所は府中町柳ヶ丘とされていますので、両方の距離を調べてみました。
府中町清水ヶ丘と府中町柳ヶ丘は距離にすると約3キロ程度、歩いても40分くらいで近い場所にあるようです。
トラブルになるほど仲が悪いのであれば、もう少し離れた場所に住むのがいいと思います。
事件の原因は?
今回の事件での原因について検索をしてみましたが、今のところ正確な原因は分かっていないようです。
ちなみに親子間のトラブルで何があるのか検索をしてみました。
親子間でのトラブルはDVやモラハラに金銭トラブルが主な原因みたいでした。
なかでも金銭のトラブルが多くあるみたいです。
今回の事件でも小池容疑者は無職でしたので、金銭のトラブルが原因だったのかもしれませんね。
小池容疑者のSNSは?
Facebookにて「小池恵子」で検索をしてみました。
多くのアカウントがヒットしましたが、アカウントの情報が少なく本人と特定できるアカウントはありませんでした。
インスタグラムでも同様に検索をしました。
Facebookと同様にたくさんのアカウントがヒットしましたが、小池容疑者と特定できるようなアカウントはありませんでした。
新しく情報がありましたら、更新していきます。
ネットの意見は?
軽症ですんだって事は、強い殺意はなかったのかな。続報を待ちますとのコメントがありました。
原因がハッキリしていない為、強い殺意かもわかりませんね。
原因についてハッキリしたら追加報道をして欲しいですね。
合わない親・兄弟とは意識して無理をしてでも離れないといけません。葬式だけ出る、葬式親子、葬式兄弟(葬式にも呼ばれないかもしれませんが)サッパリと自分の中で決めないといけません。下手な同情は禁物です。とのコメントがありました。
確かに、今回のようにケガをさせるほどのトラブルになるようなら距離をつくることが大切ですね。
小池容疑者も今後はトラブルにならないよう、自身で対応して欲しいですね。
まとめ
今回の事件は50歳の娘が78歳の父親を刺す事件でした。
時々、親子のトラブルが事件に発展することが有りますね。
トラブルになった場合は間に人を入れるか、時間を空けたり距離をおくことも必要だと思います。
一番は相手にケガをさせないことだと思います。
なるべく安全な方法で解決しましょう。
コメント