5月21日愛知県豊田市の伊勢湾岸道にて男性(21)が運転する車の前方に割り込み、いきなり車を急停車させて後続車の追突を誘発し、そのあとに車から降りて21歳男性の胸倉を掴む等をした疑いで自称・自営業の岩瀬智也容疑者(34)が逮捕されました。
岩瀬智也容疑者の顔画像やFacebookに事故現場の画像やネットの反応をまとめました。
事件の概要
5月、愛知県豊田市の伊勢湾岸道で停車して後続車の玉突き事故を誘発し、3人にケガをさせたなどとして、34歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは住所不定で、自称・自営業の岩瀬智也容疑者(34)です。
岩瀬容疑者は5月21日、豊田市の伊勢湾岸道で21歳の男性が運転する車の前に割り込み、急ブレーキをかけて停車し、さらに後から来た車を追突させ、男女3人に軽傷を負わせた危険運転致傷の疑いが持たれています。
また、事故後に路上に出て男性に「その態度は何だ」と言って胸倉を掴むなどの暴行を加えたとされています。
調べに対し岩瀬容疑者は「相手があおってきてぶつかったと思い止まった。暴行はしていません」と容疑を否認しています。
今回のような事件が発生すると証拠となる映像を残すために、前後を撮影するドライブレコーダーが必須ですね。
何が原因で今回の行動になったのかは分かりませんが、高速道路で急停車する行為自体が危険行為だと思います。
相手があおってきてぶつかったと岩瀬容疑者は話していますが、逮捕されているからには何かしらの証拠があるように思います。
事件の経緯や事故原因について正直に話して欲しいですね。
また、事件の内容を正しく把握するためにも付近を走っていた車のドライブレコーダーに映像が残っているようでしたら警察に連絡してあげて欲しいですね。
事故現場の映像
事故があった現場は片側3車線の真っすぐな道ですね。
片側3車線もあれば、あおり運転をする必要もなく追い越しができ、岩瀬容疑者が話している内容がおかしいように思います。
それに高速道路の直線で急停車されたら大事故が起こるのも容易に想像できるはずです。
一歩間違えば死亡事故につながっていた可能性もあると思います。
岩瀬容疑者には自身のした行動がどれだけ危険な行為だったのか、きちんと理解してもらいたいですね。
岩瀬容疑者の顔画像
岩瀬容疑者の顔画像について検索をしてみましたが、今のところ公表されていませんでした。
職業についても検索をしてみましたが、詳細な情報がなく分かっていません。
新しい情報がありましたら、追加します。
岩瀬容疑者のFacebook
Facebookにて「岩瀬智也」と「Tomoya Iwase」で検索を行いました。
ですが、アカウントの情報が少なく本人と特定できるアカウントを見付けることができませんでした。
インスタグラムでも同様に検索を行いましたが、Facebook同様にアカウントの情報が少なく本人と特定できるアカウントを見付けることができませんでした。
本名以外でアカウントを作成している可能性もあります。
新しく情報がありましたら、更新していきます。
ネットの反応
仮に言い分すべて聞いても、高速道路で急ブレーキをかけるだけで運転不適格なので一発免許取消。
こんなの公道を走っていては危なくて仕方がないとのコメントがありました。
確かに、高速道路で急ブレーキをかけて車を止めるなんて危険行為でしかありませんね。
後続車が大型トラックだったとしたら大事故になっていたと思います。
無関係な他者を巻き込んでしまう恐れもあり、危険な行為と認識できないようであれば、運転をしない方がいいのかもしれませんね。
まとめ
今回の事件は、高速道路で急停車し、後続車に追突させる事件でした。
危険な行為をする車がいた場合にはあまり近づかないようにしましょう。
危険を感じた場合には、車を安全に止められるところに停車して警察に連絡しましょう。
コメント