今年3月大阪府大東市にある82歳の男性宅に現金2000万円があるとの情報を流し、強盗の指示役をしていた疑いで建設作業員の岡本義也容疑者(42)が逮捕されました。
岡本義也容疑者の顔画像や自宅にSNSとネットの反応を調べました。
事件の概要
大阪府大東市の民家で3月にあった強盗未遂事件で、府警は25日、豊中市上野東2丁目、建設作業員、岡本義也容疑者(42)を強盗未遂などの疑いで逮捕し、発表した。
黙秘しているという。
捜査1課によると、岡本容疑者は3月23日夕、大東市内の男性(82)宅に侵入し、男性を脅して現金を奪おうとした容疑で逮捕された男2人らと共謀した疑いがもたれている。
府警は6月までに、この2人や運転役、別の指示役の男計4人を逮捕している。
4人の供述から、岡本容疑者が犯行を指示していた疑いが浮上したという。
府警は岡本容疑者らが男性宅の住所や現金の保管場所を事前に把握していたとみて調べている。
岡本容疑者は事件の指示役の疑いで逮捕されています。
なぜ男性宅に現金があるのを知っていたのでしょうか。
詐欺事件等などでも、指示役まで逮捕できることは少ないと思います。
情報の入手経路も大事な情報だと思います。
徹底的に調べて欲しいと思います。
岡本容疑者は建設作業員の仕事があり収入があるのになぜ事件を起こしたのでしょうか。
動機についても分かれば公表して欲しいですね。
また、他に逮捕された人たちとの関係性についても公表して欲しいと思います。
事件動画
YouTubeに事件の報道動画がありました。
フードを被った男二人が刃物を持っている様子も確認できます。
その後、民家に住む男性が部屋に入ってきます。
住人がいるにも関わらず強盗に入ったのでしょう。
家の中に刃物を持った知らない人がいるなんて、とても恐いですね。
このような事が起こった場合にできることは逃げて警察に電話するしかないと思います。
とにかく身を守るようにしましょう。
岡本容疑者の顔画像
岡本容疑者はマスクをしていて、顔全体はわかりませんでした。
見える範囲では優しそうな印象を感じます。
42歳の年齢的に見ても年相応なのではないでしょうか。
岡本容疑者の自宅は?
報道されている豊中市上野東2丁目との情報から調べてみましたが、民家が数多くあるようで特定はできませんでした。
近くに住む人なら、知っているのかもしれませんね。
岡本容疑者のSNSは?
インスタグラムにて名前で検索しましたが、ヒットするアカウントはありませんでした。
Facebookでも同様に検索をしました。
Facebookでは大阪府 豊中市在住と一致するアカウントがありましたが、情報が少なく本人と特定はできませんでした。
気になる人の為に検索結果のリンクのみ作成しておきます。
→ 検索結果 ←
ネットの反応
これから弱くて金を持ってるおじいちゃんおばあちゃんが狙われる時代になるのかね、悲しいねとのコメントがありました。
どんどん高齢化社会になっていくとこういった事も増えていくのでしょうか?
高齢者の被害が増加しない為にも刑罰の見直しなど、対策を取って欲しいですね。
こいつら、自分の親が同じ事やられたらどんな気持ちなんだろう…?とのコメントもありました。
確かに、自身の親が同じ被害に遭った場合はどんな気持ちになるのでしょうね。
他人であっても一生懸命働いて稼いだお金を奪われることは悲しいです。
人からうばうのではなく、自身の仕事があるのですから一生懸命働いて稼いで欲しいと思います。
もし、コロナウイルス蔓延により生活が苦しいのであればまず役所に相談してみればいいのではないでしょうか。
とにかく高齢者の被害が少しでも減って欲しいです。
まとめ
今回の事件では、強盗未遂の指示役とみられる男性が逮捕されました。
余罪や情報の入手先についても徹底的に調べて欲しいと思います。
少しでも高齢者の被害が減るといいですね。
コメント