愛知県安城市にて追突事故を起こし、女性にケガをさせ逃げた疑いで派遣社員の伊藝雄一容疑者(33)が逮捕されました。
捜査時に無免許も発覚して、なんと7年も無免許で運転を行っていた可能性があります。
伊藝雄一容疑者の顔画像やFacebookに運転していた車にネットの反応をまとめてみました。
事件内容
愛知県安城市今本町の国道1号線で伊藝雄一容疑者(33)は22日午後8時頃に、信号待ちをしていた乗用車に追突しました。
追突された車を運転していた女性(40)はケガをしましたが、救護措置を取らずに逃走しました。
女性はケガをしたまま逃げた伊藝容疑者を追跡し、事故現場から約1.3キロ離れた知立市牛田町にて警察に逮捕されました。
逮捕時には行き止まりで動けなくなっていたそうです。
伊藝容疑者は捜査に対し、偽名を使っていましたが車検証の名義との違いでばれたそうです。
免許についても、忘れたと答えていましたが最終的に無免許であることを認めました。
7年程度無免許状態で運転をしていた可能性も浮上しています。
伊藝容疑者の車
伊藝容疑者の車の詳しい年代は分かりませんが、2005年~2013年頃まで販売していたホンダのオデッセイに乗っていたようです。
最近乗っている人は少なくなってきましたが、当時はすごく人気があるミニバンでしたね。
伊藝容疑者の顔、Facebook、インスタ
顔画像について現在は、わかりませんでした。
報道等にて、公開されましたら更新します。
Facebookやインスタにて「伊藝雄一」にて検索をしました。
伊藝容疑者と一致するような情報の対象者はいませんでした。
また、「yuuiti igei」でも検査を行いましたが対象者がいませんでした。
こちらにつきましても、情報がありましたら更新していきます。
ネットの反応
無免許でウソをついたこともあり、今後も免許を取得させないようにしてくださいとの意見が多かったです。
免許がないと車を運転できないような仕組みが必要だと思いますね。
また、今回の事件も含め無免許状態での事故は厳しい罰則にしてくださいとの意見も多数ありました。
人の命を奪う可能性がある乗り物なだけに、使用者がきちんとルールを守るようにしましょう。
まとめ
今回の事件では逃走時に追加の事故が起こる可能性もあったと思います。
やはり、運転免許がない人には運転できない仕組みが必要だと思えますね。
あおり運転や、ひき逃げ事件が多く報道されていますが無免許運転も減るような対策をして欲しいですね。
伊藝容疑者は事件に対しても、無免許に対してもウソをつかずにきちんと反省して欲しいと思います。
コメント